ロペス・トリニ。

ロペス・トリニ。


「LA BAMBA」のカバー物を集めよう。

なんて言ってた時もありました。

もちろん今もほしいです。

1番有名なバージョンはBAHA MENなのかな。

みなさんきっと聞いた事ある曲です。

アサヒビールの「本生」のCMで使っていた曲です。

でも今回は「TLINI LOPEZ(トリニ・ロペス)」です。

フォーク・ロック・スタイル。

ラテン・ロック・スタイル。

などにハマってくるみたいです。

アメリカンオールディーズなどお好きな方はご存知かもしれませんね。

昔の曲って知らないだけで聞いた事ある曲はたくさんあるから楽しいですよ。

新しい発見があるかも。




同じカテゴリー(MUSIC)の記事画像
ミッシェルDVD.
「Never trust a friend」
Never trust a friend.
淫乱公共地帯.
ナカライントロダクト.
TRANS-CONTINENTAL HUSTLE.
同じカテゴリー(MUSIC)の記事
 Jon Spencer Blues Explosion . (2010-09-18 14:27)
 Jimmy Eat World. (2010-09-14 18:33)
 ミッシェルDVD. (2010-08-30 19:30)
 THANK YOU FOR THE MUSIC. (2010-08-26 16:59)
 Broken. (2010-08-14 17:02)
 やっと明けたか。 (2010-07-16 15:26)

2008年02月28日 Posted bynetsu at 19:34 │Comments(0)MUSIC

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。