OINK.

5月8日開催の、
【ROCKIN' FEVER -FREAK STORM レコ発-】
ゲストOINKのmy spaceが出来たみたいなので紹介します!
OINK - my space
ぜーひ聴いてみてください!
2010年04月30日 Posted by netsu at 19:31 │Comments(0) │MUSIC
ゴールデンウィーク.
早い人は今日からでしょうか!?
天気もいいみたいで良い連休になりそうですね!
-GW営業時間変更のお知らせ-
5月1日(土) 11:00~20:00
5月2日(日) 11:00~19:00
5月3日(月) 11:00~19:00
5月4日(火) 11:00~19:00
5月5日(水) 11:00~19:00
5月6日(木) 休み
また5月7日(金)から通常営業となります。
よろしくお願いします。
2010年04月29日 Posted by netsu at 15:08 │Comments(0) │OTHER
ozomatli.
最近聞いてなかったが久しぶりに聞くとやっぱいい。
オゾマトリ。
特に夏に聞きたくなるバンドですねー
明日はお休みです~
2010年04月27日 Posted by netsu at 18:19 │Comments(0) │MUSIC
CBGB.
都市伝説.
今更「都市伝説」にハマってます。
やりすぎコージーから見始めたんですがまーおもしろすぎですね。
ケンコバはやばい。
ハロバイの関は一体何者なんだって感じ。
都市伝説にハマってからレンタルを延滞してしまうようになってしまいました。
やばいな。
そしてロバートデニーロ。

あ、よく見たら違う。
増田さんだ。
2010年04月25日 Posted by netsu at 17:09 │Comments(0) │OTHER
masted pouth.


【masted pouth Tシャツ】 税込¥1800
古着のTシャツもやっぱ歴史があっていい。
流れ流れ着いて日本へ長野へ。
様々な事を経て来てるんです。
いい物を見つけたらそりゃもう運命だね。
「あそこに行けばアレがある」じゃないからねー
出会った物は大切に。
さぁ【クラブ竹鶴×ROCKIN'FEVER】前売りチケット本日発売!!
お問い合わせ早速きてます!
早い段階での完売も考えられますのでお早目にお買い求め下さい。
当日券はありません!!
お買い求めは下記の店舗まで ↓ ↓ ↓
長野ライブハウスJ tel:026-225-6068
FREAK'S STORE 長野店 tel:026-226-7915
used&music JEFFREY tel:026-266-7433
2010年04月24日 Posted by netsu at 16:24 │Comments(0) │FASHION
いよいよです!

【クラブ竹鶴×ROCKIN'FEVER】
前売りチケットいよいよ明日発売!!
前売り価格3000円
(当日ドリンクチャージ500円かかります)
スペシャルビッグゲスト:椿鬼奴
ゲスト:坂本頼光. 金星ダイヤモンド. やすしーず.
ホブルディーズ. THE BUDDIES. 白塗婦人会(ちんどん屋)
どのネタを見せてくれるのか!!椿鬼奴!!
自作アニメーションにアフレコ「サザザさん」は必見!!坂本頼光!!
椿鬼奴がヴォーカルを勤めるガレージロックバンド!!金星ダイヤモンド!!
なにわの天才漫才師・故横山やすしを崇めるロックバンド!!やすしーず!!
いずれも長野初登場!!
地元長野からはホブルディーズにTHE BUDDIES!!
そしてちんどん屋白塗婦人会!!
こんなイベント長野じゃまず見たことない!!
前売り限定200枚です!!
当日券はありません!!
早いモン勝ちです!
是非お問い合わせください!
2010年04月23日 Posted by netsu at 15:30 │Comments(4) │EVENT
Do I come short or YOU?.

JEFFREYにてjoyEL7の1st mini Album【Do I come short or YOU?】
¥1500で絶賛発売中!!
2010年04月22日 Posted by netsu at 18:26 │Comments(0) │MUSIC
メガデス.


【MEGADETH Tシャツ】 税込¥1800
ライブはこちら ↓ ↓ ↓
かっこいい。。。
2010年04月20日 Posted by netsu at 18:31 │Comments(0) │FASHION
ゴショウカイ vol16.

Dai-yaのオーナー、だいさん。
南長池にあるじょんのびって店もやってます。
自身のバンド、ダイヤマンのTシャツをうちで作る事になったので
ちょっとした打ち合わせやらなんやらと~。
うちらバックルナックルもよく一緒にライブしてるんで
また見に来てくださいね~